伝統的なデザインのおリンです。
美しい真鍮の輝き、美しい響きの音色、床置仏壇にちょうど良い
【特徴】
リン棒の叩く部分に金襴が使われているので、音色が長く響きます。
木だけのりん棒と比べると上品な音色になります。
長さが12cmあるので、持ちやすい長さです。
リン布団には、桜の模様で織り込まれているのでお仏壇周りが華やかになります。
布団の色と対照的な色で桜がデザインされているので
模様が浮き出た雰囲気で美しいです。
【サイズ】
おりん:口径9cm×高さ5cm
りん棒:15cm
りん布団:直径11cm×高さ4cm
セット内容おリン×1
リン棒×1
リン布団×1
【材質】
おりん:真鍮製(富山県高岡産)
りん棒:黒檀無垢材・金襴製
りん布団:桜柄 高級金襴製
このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。
盲導犬が受け入れられる社会へ。生活の質(QOL)向上を目指して。盲導犬と視覚障がいについて理解を深めましょう。
盲導犬の育成や地域活性化だけでなく、受刑者の再犯防止や心の修復、社会復帰への支援も担っています。
盲導犬候補の子犬を約10ヵ月間、家族の一員として迎えていただくボランティアを募集しています。
2019年度ACジャパン支援広告で、テレビコマーシャル用の楽曲を提供くださり、楽曲提供に至った経緯や、曲に込めた思いなどをうかがいました。
応援メッセージ一覧はこちら