吉良食品の乾燥方法は「熱風乾燥(エアーズドライ=AD)」といい、基本的な製造工程は、原料入荷→洗浄→カット→ボイル→糖浸漬→乾燥となります。
新鮮な野菜を長時間,低温乾燥(約50℃〜70℃、6時間〜12時間)で仕上げるため熱湯で戻したとき生に近い状態になります。
ADはFD(フリーズドライ)と比較し戻り方が遅いです。
ADの場合、熱湯で葉物(大根葉,小松菜,ほうれん草等)が3〜5分かかり、根物(ごぼう,人参,れんこん,かぼちゃ等)は、 5〜10分かかります。しかし、戻した時に、FDと比べて生のような食感や風味、香りが楽しめます。
●ごぼう 35g
九州産のごぼうを千切りにし熱風乾燥しました。自社栽培にも取り組んでいます。熱風乾燥で仕上げました。
熱湯で5分以上戻すだけでいつでも手軽にご賞味いただけます。面倒な前処理(皮むき、水さらし)がいらず、使った残りは保存ができます。
かき揚げ、キンピラ、炊き込みの具、豚汁、サラダなどいろいろな料理にご利用いただけます。
原材料:ごぼう(九州産)、ブドウ糖